三重県桑名市[えにし治療院]多度山麓名古屋から40分の整体[東洋医学]パーソナルトレーニング

検索結果

「 hip joint 」の検索結果
  • 股関節の痛み、股関節痛の改善方法と予防
    股関節痛の改善方法と予防股関節の痛みの原因は、症状や背景が人それぞれ異なります。私は趣味で山へでかけ、トレッキングを楽しんでいます。今は歩いたり、走ったりしても股関節が痛むことはありませんが、以前は長距離の運転後に股関節から足にかけて痛みが走ったり、股関節の痛みで眠れないことがありました。私は股割りという股関節トレーニングを20年以上継続しています。これは、運動不足の解消や体の不調を改善するのにも役立ちましたが、今は股関節の仕組みを理解するための研究として私にとって非常に興味深いものとなっています。治療院へのお問合せでも股関節の痛みの相談が多いので、今回は、股関節痛の改善方法と予防について考えたいと思います。監修:中村考宏柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師。2020年三重県桑名市多度町にえにし治療院を開院。著書「骨盤おこし」で体が目覚める(春秋社)、趾でカラダが変わる(日貿出版社)、他多数。メディア「anan」「クロワッサン」「Tarzan」などで「骨盤おこし」「足指」を紹介。NHKテレビでコロナ禍の運動不足解消エクササイズを紹介。プロフィール詳細本当に痛いのは股関節?股関節の勘違い▲60代女性、転倒した際に大腿骨を骨折し手術、高齢者に多い大腿骨頚部骨折股関節の病気には、変形性股関節症リウマチ性股関節症骨頭壊死大腿骨頚部骨折があります。これらは骨若しくは関節に問題がありますので整形外科を受診してください。股関節なのか、骨なのか、筋肉なのか、神経なのか、どこが痛いのか?足の付け根が痛い、お尻が痛い、骨盤が痛いなど、股関節辺りが痛いなど、痛む箇所には個人差があります。また、右だけ(左だけ)痛い、左右どちらも痛い、寝返りを打つと痛い、しゃがむときに痛い、座っていると痛い、歩くと痛い、階段の昇り降りが痛い、ランニングやサッカーなど運動すると痛い、産後で股関節が痛いなど、痛み出す動作やタイミングも違います。私が経験した股関節の痛みは、いわゆる関節炎で、股関節の丸い形に沿って痛みがありました。寝ているときに布団の中が温まってくると股関節がズキズキ痛み出しました。股関節の痛みで相談される方の中には、股関節自体(骨、関節)ではなく、筋肉や神経の痛みの方がいらっしゃいます。本当に痛む箇所が股関節なのか確認が必要です。股関節 hip joint 股関節はお尻の関節「ヒップジョイント」股関節は英語でヒップジョイントといいます。股関節を確認するためには、まず大腿の外側で大腿骨の大転子という出っ張った骨を確認してください。大転子を指標にして、そのお尻側に股関節があります。ちょうどお尻のえくぼができる位置が「ヒップジョイント」です。▲人は「骨盤」から健康になる(マキノ出版)一般には股関節の位置について大腿骨前面の鼠径部辺りとされていますが、正しくは解剖学でヒップジョイント(股関節 hip joint )お尻のえくぼの位置になります。▲人は「骨盤」から健康になる(マキノ出版)変形性股関節症▲変形性股関節症との診断で8年ほど病院に通院されている40代女性、手術を回避のため保存的療法を模索中変形性股関節症の原因は発育性股関節形成不全の後遺症や臼蓋形成不全といった子供の時の病気や発育障害の後遺症が主なもので股関節症全体の80%といわれています。最近は、特に明らかな原因となる病気に罹ったことが無くても年齢とともに股関節症を発症することがあります。変形性股関節症と診断されても保存的療法で治るケースがあるレントゲン画像で腰椎にヘルニアが確認できたとしても、それで必ずしも症状があるとは限りません。股関節のレントゲン画像でも、同じようなことがあります。画像診断と症状が一致しない場合は、筋肉や神経の問題かもしれません。レントゲン、MRI検査で原因が見つからない股関節痛いわゆる股関節が硬い、という人は、股関節、膝関節、腰椎椎間関節に負担がかかりますので、痛み、症状に発展するケースが多いです。逆に、股関節がやわらか過ぎる、という人も痛み、症状に発展するケースがあります。つまり、股関節は硬いとか柔らかいことよりも、自分の意思で股関節をコントロールできる状態にあることが必要なのです。股関節痛に発展する原因運動不足で食べ過ぎ外反母趾骨盤後傾荷重圧の左右差股関節痛の予防と改善方法人工股関節の手術をされる方が年々増えています。最近は、骨折やリウマチによる変形ばかりでなく、股関節の痛みで手術を選択される方があります。股関節の痛みは、保存的療法で改善される方もありますが、経過が悪いと、藁にもすがる思いになるものです。転倒して足を強打し、検査の際に変形性股関節症が見つかった、という方がいました。その方は、保存的療法を選択し、日常生活で支障がないまでになりました。股関節に痛みが出る場合は、痛覚が上昇し、他の感覚が低下していますので、施術ばかりでなく運動療法が必要だと思います。正しい運動方法で、健康な足腰をつくり、無理なく歩ける習慣を身につけることが大切です。「股関節の痛み・症状」治療のサポートをご希望の方当院では、体の不調や故障を改善するための治療、健康増進やパフォーマンスアップのための施術をしています。ひとりひとりに最善のサポートができるようこころがけていますので、症状や気になることをできる限りお知らせください。また、遠方から来院される方や集中的にみてほしい方には個人指導・パーソナルトレーニングをしています。小学生からシニア、アマチュアからプロスポーツ選手までサポートさせていただいています。ご希望に応じて、再発予防、健康増進、パフォーマンスアップのトレーニングを指導しています。トレーニングは、人それぞれ体の状態が違いますので、体の状態に必要な内容を指導しています。よろしくお願い致します。施術・個人指導の申込み*掲載の記事・写真・図表などを無断で複製・転載・転送・配信することは著作権法により禁じられています。著作権はえにし治療院(MATAWARI JAPAN)・ウェブサイト管理人またはその情報提供者に帰属します。
    Read More
  • 腹筋運動(sit up )腹圧トレーニング
    腹筋運動( sit up )腹圧トレーニングシットアップ( sit up )トレーニングについては、これまでに執筆してきた書籍でも述べてきました。ですが、文章では表せないことがたくさんあります。シットアップは上体を起こすという意味です。しかし、股関節の運動で上体を起こすはずが、腹筋を収縮させて腰椎を曲げる運動で腰椎に負担をかけた(腰痛)やり方になっている人が多いのです。当院では、構造動作理論に基づくシットアップ( sit up )トレーニングを指導しています。院長:中村考宏柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師。2020年三重県桑名市多度町にえにし治療院を開院。股割り歴20年、MATAWARI JAPAN 代表。パーソナルトレーニング。著書「骨盤おこし」で体が目覚める(春秋社)、趾でカラダが変わる(日貿出版社)、他多数。メディア「anan」「クロワッサン」「Tarzan」などで「骨盤おこし」「足指」を紹介。NHKテレビでコロナ禍の運動不足解消エクササイズを紹介。プロフィール詳細腹筋運動(シットアップ sit up )腹筋運動は腹直筋を鍛えるトレーニングです。英語ではシットアップ(sit up =上体おこし)といいます。頭の後ろで手を組んで仰向けに寝た状態から上半身を垂直に起こし、再び仰向けに寝る動作を繰り返します。シットアップ(sit up )上体を起こすという意味です。仰向けに寝た状態から上体を起こすときは、骨格構造からみると股関節(ヒップジョイント hip joint )から体幹を立てるのが望ましいのです。しかし、シットアップでは、筋肉のアプローチにより腹直筋を収縮させるトレーニングになっています。【腰痛】腹筋運動をして腰が痛くなる理由腹直筋を収縮させることは腰椎を屈曲させることでもあり、腹圧が抜けた腰を曲げる運動ともいえます。腰痛のリハビリで推奨されるのは、腹圧がかかったシットアップのことであり、腹直筋を収縮させる腰曲げ運動のことではありません。腰曲げ運動は腰椎に負担がかかってしまうので、股関節(ヒップジョイント hip joint )を理解して、シットアップのトレーニングをすることが重要です。腹圧トレーニング腹には柔軟性が必要です。「凹ませて、膨らませる」。この上下の可動域は大きいほどよいでしょう。特に、腹を膨らませる腹筋群の伸張に重点をおきます。腹を膨らませる感覚がわからない場合は、他者の手で腹に抵抗を加えてもらって、その手を腹で押し返すよう腹筋群を伸張させます。慣れてきたら胸〜腹の全体が蒲鉾状に膨らむようイメージしておこなうとよいです。背中を収縮して腹圧をかけるポイントは、呼吸に関係なく腹筋群を操作できるようにすることです。腹筋群の伸張時は背側の脊柱起立筋や臀筋群が収縮します。慣れないうちは、収縮ポイントが腰椎付近などの部分になることが多いです。注意:腰で反らさないこと。腹圧バリエーション伏臥位腹圧立位腹圧座位腹圧仰向け腹圧など参考書籍骨盤おこしで身体が目覚める(春秋社)動きのフィジカルトレーニング(春秋社)実際の腹圧トレーニング構造動作トレーニングに取り組んでいる方むけの動画です。腹筋運動をして腰が痛くなる場合は、体の状態にあっていないトレーニングだと、考えるべきです。股関節(hip joint)を理解して、腹圧トレーニングをしてみてはいかがでしょうか。腹圧トレーニングにはいくつかのバリエーションがあります。その一例をご紹介します。腹圧(腹筋)トレーニング構造動作トレーニング・東京教室第3日曜日(+前日の土曜日)運動の質を根本から変える構造動作理論に基づく「プッシュアップ(push up)トレーニング」を指導します。構造動作トレーニング・東京教室腹圧(腹筋)・パーソナルトレーニングをご希望の方当院では、体の不調や障害を改善する治療や、健康増進、パフォーマンス向上のための施術を行っています。一人一人に最適なサポートを心がけておりますので、症状や気になることがあれば、どうぞお気軽にお知らせください。遠方からの来院者や集中的なケアを希望される方のために、個別指導やパーソナルトレーニング、股関節覚醒コースも用意しています。小学生からシニア、アマチュアからプロのスポーツ選手まで幅広くサポートしております。再発防止、健康増進、パフォーマンス向上のトレーニングもご希望に応じて指導しています。トレーニング内容は、個々の体の状態に合わせてカスタマイズしております。どうぞよろしくお願いします。施術・個人指導の申込み*掲載の記事・写真・図表などを無断で複製・転載・転送・配信することは著作権法により禁じられています。著作権はえにし治療院(MATAWARI JAPAN)・ウェブサイト管理人またはその情報提供者に帰属します。
    Read More
  • 構造動作トレーニング・大阪教室
    大阪教室・構造動作トレーニング構造動作トレーニング・大阪教室のお知らせです。私は最も効果的に股関節の動きを滑らかにする方法を実践研究して、この活動も21年目になりました。最近は私の体の中で目覚める機能が増えてきたことで、施術やトレーニング指導をするときに人の体や動作の状態がよりわかるようになり楽しくなってきました。構造動作トレーニングは常にアップデートしています。大阪教室の参加者の方たちにも体験し、楽しんで頂きたいと思います。えにし治療院 中村考宏トレーニング項目足指トレーニング牧神の蹄(トレーニングブロック)を使って足の感覚を養い、趾節間関節・距腿関節の関節運動の方向や筋肉の作用をトレーニングします。股関節トレーニングスクワット、開脚(股割り)で股関節の回転力を高めるためのトレーニングをします。深部感覚(固有感覚)トレーニング主にペアワークをおこないます。体の中の骨格の配置をトレーニングします。8月27日(日) 10:00〜15:00(受付9:45)内容構造動作トレーニングは、骨格、筋肉、関節、感覚を統合し、神経系統を構築することを目的とするトレーニングです。その体は運動と感覚の循環が良好な機能状態です。その体をベースに重心移動を円滑におこなうことができるようにトレーニングします。足指トレーニング股関節トレーニング深部感覚(固有感覚)トレーニング動きやすい服装でお越しください。細目に休憩を入れます。講師&アシスタント講師:中村考宏アシスタント:中村よし子会場*和室でおこないます。*会場は借りているだけですので講習会についてのお問い合わせはしないでください。定員10名参加費10000円※参加費は中村考宏に当日直接お支払いください。持ち物牧神の蹄(貸出あります)飲み物お申込みPC用 お申込みスマホ用 お申込み大阪・レポートレポート2023/05レポート/02レポート/2020/02レポート/2019/04レポート/08レポート2018/03レポート/07レポート/11レポート2017/03レポート/06レポート/09レポート/12レポート2016/03レポート/05レポート/07レポート/11レポート2015/03レポート/06レポート/09レポート/12レポート2014/12レポート/08レポート/05レポート/02レポート2013/11レポート/07レポート/05レポート/02レポート 2012/11レポート/08レポート*掲載の記事・写真・図表などを無断で複製・転載・転送・配信することは著作権法により禁じられています。著作権はMATAWARI JAPAN・ウェブサイト管理人またはその情報提供者に帰属します。
    Read More