三重県桑名市[えにし治療院]多度山麓名古屋から40分の整体[東洋医学]パーソナルトレーニング

検索結果

「 膝痛 」の検索結果
  • 膝痛、ひざの痛み、スポーツによる慢性の膝障害の改善方法と予防
    膝痛、ひざの痛み、スポーツによる慢性の膝障害の改善方法と予防膝の痛みの原因は、症状や背景が人それぞれ異なります。私は趣味で山へでかけ、トレッキングを楽しんでいます。今は歩いたり、走ったりしても膝が痛むことはありませんが、以前は下山中に膝が痛むことがありました。山で知り合ったシニアの方たちも膝が痛くなると話される方が多いです。中には、膝の手術をして痛々しい手術痕を見せてくれる方までみえます。膝が痛くて山登りができなくなることは、彼らにとって死活問題ですので、膝をサポーターで補強したり、筋肉を強化したりと、皆さん、それぞれに努力しているそうです。私の治療院には、スポーツで半月(板)損傷や膝靱帯損傷などの怪我をして手術をした後も、スポーツ中に痛むという方が来院されます。これは、慢性の膝障害といって、治療が難しく、治りにくい状態になっているものです。今回は、慢性の膝障害の改善方法と予防について考えたいと思います。監修:中村考宏柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師。2020年三重県桑名市多度町にえにし治療院を開院。著書「骨盤おこし」で体が目覚める(春秋社)、趾でカラダが変わる(日貿出版社)、他多数。メディア「anan」「クロワッサン」「Tarzan」などで「骨盤おこし」「足指」を紹介。NHKテレビでコロナ禍の運動不足解消エクササイズを紹介。プロフィール詳細慢性の膝障害・オーバーユース(使い過ぎ症候群)慢性の膝障害は、ランニングやジャンプで膝関節の屈伸動作を頻繁に、長時間繰り返しおこなうことによって膝に痛みが生じます。痛みが出る箇所は、大腿四頭筋腱付着部・膝蓋腱、鵞足、腸脛靭帯です。オーバーユース(使い過ぎ症候群)とも呼ばれています。ジャンパー膝ジャンパー膝は、膝関節の屈伸動作を頻繁におこなうことによって、大腿四頭筋が引っ張られて、膝蓋骨(お皿)、膝蓋腱、脛骨粗面にまで牽引力が加わり、大腿四頭筋腱付着部炎や膝蓋腱炎を起こし、疼痛が発生します。鵞足炎(がそくえん)鵞足炎は、膝関節の屈伸動作を頻繁におこなったり、膝から下を外側に捻る動作を繰り返しおこなったりすることで、膝の内側の鵞足(縫工筋、薄筋、半腱様筋、半膜様筋の付着部)にを起こし、疼痛が発生します。腸脛靭帯炎・ランナー膝腸脛靭帯炎は、膝関節の屈伸動作を頻繁におこなうことによって、膝の外側の腸脛靱帯が大腿骨外顆と接触して炎症を起こし、疼痛が発生します。40代男性、半月板を損傷し手術、再び膝に激痛が走る40代男性、半月板を損傷して手術をしたが、再び膝に激痛が走りました。医師は、画像を確認し、半月板の問題でないかもしれない、との診断。膝の痛みは、半月板以外の何が問題で出現しているのでしょうか?下肢のアライメントを正しく配列するための、徒手療法を施します。動きだしの痛みは消失、運動が滑かになったが、フルスクワットの最終で、まだ痛みが残っています。膝関節の最大屈曲で痛みが出現する要因を更にさぐっていくと、、、膝とは関係ない箇所が要因になっていました。確かに医師の診断通り半月板の問題ではありませんでした。膝が痛いからといって、必ずしも膝に問題があるとは限らないのです。全体の動きの流れをみることが大切です。膝が痛い、膝以外の問題とは?ランニングやジャンプなどの動作では、膝関節のみで屈伸運動をおこなうわけではありません。屈伸運動は、足関節、膝関節、股関節の3つの関節でおこないます。足関節(距腿関節):距骨、腓骨、脛骨で構成されています。膝関節:大腿骨、脛骨、膝蓋骨で構成されています。股関節:大腿骨、骨盤で構成されています。膝関節以外の足関節と股関節の屈伸運動に問題はないのか?足関節と股関節の屈伸運動に問題があれば、当然、膝に負担がかかります。慢性の膝障害を改善するためには、足関節と股関節を正しい関節の軌道で動く状態にすることが必要です。足関節の屈伸運動(背屈と底屈)足関節の屈伸運動は、爪先を体に近づける背屈と爪先を体から遠ざける底屈といいます。足首が硬い、と表現する方が多いのですが、これは足関節の背屈と底屈の運動をコントロールできていません。足関節の背屈は、前脛骨筋、長母趾伸筋、長趾伸筋、第3腓骨筋が作用します。足関節の底屈は、下腿三頭筋(腓腹筋、ヒラメ筋)、後脛骨筋、足底筋、長腓骨筋、短腓骨筋、長趾屈筋、長母趾屈筋が作用します。見落としがちなのですが、背屈と底屈の運動には足の末節骨に付着する筋肉が作用します。足関節の運動をコントロールできるようにするためには、足指の趾節間関節が動く状態でなければなりません。股関節( hip joint ヒップジョイント)の屈伸運動股関節は英語でヒップジョイントといいます。股関節を確認するためには、まず大腿の外側で大腿骨の大転子という出っ張った骨を確認します。大転子を指標にして、そのお尻側に股関節があります。ちょうどお尻のえくぼができる位置が「ヒップジョイント」です。一般には股関節の位置について大腿骨前面の鼠径部辺りとされていますが、正しくは解剖学でヒップジョイント(股関節 hip joint )お尻のえくぼの位置になります。股関節が硬い、と表現する方が多いのですが、これは股関節の運動をコントロールできていません。股関節の屈曲は、腸腰筋(大腰筋、腸骨筋)、大腿直筋、縫工筋、大腿筋膜張筋、内転筋群が作用します。股関節の伸展は、大臀筋、ハムストリングス(半腱様筋、半膜様筋、大腿二頭筋)、大内転筋が作用します。股関節の屈伸運動は、主に屈曲が腸腰筋(大腰筋、腸骨筋)・大腿直筋、伸展が大臀筋・ハムストリングスの作用になります。股関節は、自由度の高い関節です。そして、大きく強力な筋肉が作用します。スポーツ競技の動作には股関節のコントロールが必須です。骨盤の後傾位置は大腿四頭筋や腸脛靭帯が引っぱられ膝痛の原因になる骨盤の中間位は恥骨と両坐骨結節を結ぶトライアングルベースが地面と平行する位置になります。そのとき、坐骨結節は後方で確認できます。骨盤を前傾すると坐骨結節は上方へ移動し、骨盤を後傾すると坐骨結節は下方へ移動します。世界陸上競技で各種目の決勝に出場する選手たちは、骨盤の中間位から前傾の動きが滑らかです。一方で故障が多い選手は、骨盤が後傾気味の位置で動作をしている傾向にあります。大腿四頭筋や腸脛靭帯は骨盤に付着しています。骨盤が後傾した位置は、これらの筋肉が引っぱられ、動作をぎこちなくするばかりか、故障の原因になるのです。腕振りの膝への影響、四肢と体幹の連動「屈伸運動」屈伸運動は、足関節、膝関節、股関節が連動する状態でおこなえるようにしたいのです。さらに、四肢と体幹が連動する状態が理想です。慢性の膝障害に肘関節や肩関節が影響することもあります。例えば、肩関節の故障、可動域の左右差があることで、上肢と下肢は上手く連動しなくなります。陸上競技の長距離ランナーは、腕の振り方をトレーニングするそうですが、上肢と下肢、そして体幹の連動が上手くいかないと膝に影響することがあるので注意が必要です。「深部感覚」から身体がよみがえる!重力を正しく受けるリハビリ・トレーニング(晶文社)著 中村考宏、しゃがむ力――スクワットで足腰がよみがえる(晶文社)慢性の膝障害の改善を難しくする選手側の問題慢性の膝障害の改善を難しくする選手側の問題には、体の柔軟性不足、アライメント不良、体力や技術に合わない練習などがあります。趣味でスポーツを楽しんでいる人たちは、プロの選手のように入念な体のケア、トレーニングをしていないでしょう。恵まれた練習環境もないでしょう。故障なく楽しくスポーツを楽しめる人もいれば、慢性の膝障害がありながらも、だましだましスポーツを続けている人もいます。これは個人のスポーツの取り組み方ですが、好きな趣味は長く続けれると良いと思います。慢性の膝障害を改善するためには、これらの問題をクリアしていかなければならないのです。足首が硬い、股関節が硬い、神経系統をつくる足首が硬い、股関節が硬い、という表現について、上記で足関節と股関節がコントロールできていないことを述べました。これは、足関節や股関節を正しい運動方向へ動かす神経系統が出来上がっていないのです。すでに神経系統が出来上がっていて、何かの原因で筋肉が緊張し、関節の動きを制限し、固めている状態なら、筋肉にアプローチし、緩めれば、問題は解決するでしょう。しかし、神経系統が出来上がっていない状態で、硬い筋肉にアプローチしても問題は解決しません。慢性の膝障害を改善するためには、自分の体の状態に必要な動きをトレーニングすることが欠かせません。陸上競技長距離ランナーの接地衝撃から足を守るための治療と原因関東の陸上クラブで長距離走を指導してみえる60代fujitaさんが個人指導に来院されました。fujitaさんのシューズは擦り減り方に左右差があります。その改善に足の運び方、腕の振り方などフォームの見直しを考えられる方が多いと思います。私は、フォームの中身を見直すことが大切だと思っています。なぜなら、中高大実業団の選手時代は足関節捻挫を繰り返したそうです。現役引退後は、肉離れ、三角骨障害、腰椎・頸椎ヘルニアが発症したそうです。まず、徒手検査をして足の治療が必要と判断し徒手療法を施しました。施術後、自分が意識しても動かせなかった足の運動方向に意識が通るようになり、長年足が外に流れしっくりしなかった理由がつながったようです。また、不調のランナーに多いのですが大腰筋が正常に作用していませんでした。骨格位置、関節運動の方向を調整し大腰筋の運動療法をおこないました。年々、跳躍力の衰えを感じていたそうですが、その理由がつながったようです。体の左右差がある程度修正できましたので、多度川沿いのコースでランニング動作をチェックしました。個人指導後、左右の接地感覚がそろい、シューズの擦り減りの左右差の問題もつながったようです。あとは腕ですね。fujitaさんから、「教えていただいたことを取り入れて、自身の動きの改善につなげていきたいと思います」とメッセージを頂きました。fujitaさんはアフリカ人ランナーの走り方を目指しています。私はキプチョゲ選手の走りの根本にある「力の源」に関心があります。フォームの中に潜む問題を解決してキプチョゲ選手の走りの根本にある「力の源」が自動的に発動する走りについて一層の探求をしていきたいと思います。大腰筋の不具合が慢性の膝障害の改善を難しくする?大腰筋はインナーマッスルといわれ、この筋肉を鍛えることが難しいといわれています。大腰筋を意識しようとしても意識できない、大腰筋を意識しているけれども正常に作用しない、など筋肉が見えない、あるいは筋肉の実感がない状態では意識できないのだと思います。私は20年ほど股割りトレーニングをしています。あるていど股関節で開脚前屈できるようになったときから、大腰筋を触って確認できるようになりました。大腰筋を触って確認できる状態はお腹がやわらかくなければなりません。もともと大腰筋が正常に作用している人は意識できますが、そうでない人は大腰筋を触って確認できる状態にしてからでないと意識は難しいのではないでしょうか。さて、先月治療院に来院されたfujitaさんのブログを拝見しました。そのときのレポートが3回に渡ってアップされていました、その中で2回目の記事が大腰筋の内容でした。治療院に来院されるランナーの方たちは、何かしら故障をかかえており、体の状態も個人差があります。共通していえることは、大腰筋の作用状況は違っていても、正常に働いていないことがほとんどです。大腰筋が正常に作用しない理由は、骨格のアライメントが正しく配列されていない、各関節運動の方向が中心から反れている、などがあります。大腰筋が正常に作用していない状態というのは、はじめに述べたお腹がやわらかい状態ではなく、硬い状態になっています。治療では骨格のアライメントを正しく配列し、各関節運動の方向を中心に戻していきます。そして、大腰筋を意識することは難しいですが、基本動作の指標を意識することで、大腰筋が作用するルートを確保するようにします。▲解剖学アトラス 訳=越智淳三【動画解説】最短で膝痛を治す運動療法のやり方を解説しました。膝痛を治すには膝関節の動きを正常にもどすことをすればいいのですが、神経系統、骨、関節、筋肉、感覚、血管など様々な器官の関わりがありますので、一般の方には難しいことです。イメージしやすいように3つの流れで要約しました。「膝の動きを理解する⇒運動療法⇒膝痛の完治を目指す」これを細かく解説していきます。当院に膝の治療で来院される方は、ランニングで膝が痛い、膝が痛くて正座ができない、半月板の手術をしたけれど膝が痛いなどの方たちです。半月板の手術、PRP療法、幹細胞治療をしても膝が痛いときの関節運動の方向をそろえるトレーニングのやり方を解説した関連動画を概要欄に貼っておきます。一概に膝痛といっても状態は様々です。ですから一人一人、その人の状態に必要な治療が必要です。しかし、その人の状態に必要な治療に辿りつくことはなかなか難しいと思います。手術、マッサージ、ストレッチなど様々なアプローチをしてきても膝の痛みが治らない場合は、自分でもやらなければならないことをやってない、という方がほとんどです。それは何か?といいますと「膝の感覚を取り戻す」ということです。膝が痛いというのも「痛みを感じる感覚」ですが、運動を調節する「固有感覚」という感覚が低下してしまったままです。これは体の深部の感覚の流れで無意識下で運動を調節する大事な感覚です。正しい膝の感覚で関節運動ができていたら負担なく動作できますので痛みなく快適です。ですが感覚を取り戻す治療がされていなければ、固有感覚の低下はそのままで、痛みが治っていかないのです。固有感覚を取り戻す運動療法が必要です。そうすると「 ?膝の動きを理解する⇒ ?感覚を取り戻す運動療法⇒?膝痛の完治を目指す 」という流れが完治の近道になるというわけです。深部感覚から身体がよみがえる(晶文社)を参考にしてください。「慢性の膝障害」治療のサポートをご希望の方当院では、体の不調や障害を改善する治療や、健康増進、パフォーマンス向上のための施術を行っています。一人一人に最適なサポートを心がけておりますので、症状や気になることがあれば、どうぞお気軽にお知らせください。遠方からの来院者や集中的なケアを希望される方のために、個別指導やパーソナルトレーニング、股関節覚醒コースも用意しています。小学生からシニア、アマチュアからプロのスポーツ選手まで幅広くサポートしております。再発防止、健康増進、パフォーマンス向上のトレーニングもご希望に応じて指導しています。トレーニング内容は、個々の体の状態に合わせてカスタマイズしております。どうぞよろしくお願いします。施術・個人指導の申込み*掲載の記事・写真・図表などを無断で複製・転載・転送・配信することは著作権法により禁じられています。著作権はえにし治療院(MATAWARI JAPAN)・ウェブサイト管理人またはその情報提供者に帰属します。
    Read More
  • 施術の流れ
    このページでは体のメンティナンスで来院されたときの一連の流れを紹介したいと思います。院長:中村考宏柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師。2020年三重県桑名市多度町にえにし治療院を開院。パーソナルトレーニング。著書「骨盤おこし」で体が目覚める(春秋社)、趾でカラダが変わる(日貿出版社)、他多数。メディア「anan」「クロワッサン」「Tarzan」などで「骨盤おこし」「足指」を紹介。NHKテレビでコロナ禍の運動不足解消エクササイズを紹介。プロフィール詳細問診まずは問診です。最近の体の具合や気になることを伺います。はじめて来院された方には、これまでかかったことのある病気、怪我や手術の有無を伺います。仮に大きな病気や怪我をされていなくても、体のメンティナンスをするにあたり、よりよい方法を導き出すために、子供の頃まで遡って、些細なことでも気になること、記憶にあることを伺います。子供のころの、些細なことがヒントになることもあります。また体の癖や動作の習慣などもヒントになることが多いので、詳しく問診することは大切です。徒手検査次は体の状態を確認します。重心位置、各関節の運動の状態、筋肉の状態、骨格の位置など徒手検査で確認します。これは、問診、視診、触診などを総合し、体を細かくチェックする感じです。はじめて来院された方にも同様な徒手検査をおこないます。そして、徒手検査と同時進行で徒手療法を進めていきます。徒手療法徒手療法は、鍼を使わない経絡調整、伝承按摩術、スポーツ整体などの方法がありますので、問診と徒手検査から得られたヒントを基に体の状態に必要な方法で感覚と運動を好循環へアプローチします。運動療法運動療法は、回復の方向へ進む方法、健康の増進・促進する方法、パフォーマンスアップのトレーニング方法などがありますので、問診と徒手検査からのヒント、徒手療法の結果を総合して、体の状態に必要な方法を指導します。そして、体の状態に必要な課題をお伝えします。課題の取り組み方次第では、体が大きく進歩しますので楽しみです。えにし治療院桑名市多度町に開院して2年が経ちました。もともとは愛知県で開院していましたが、趣味の山歩きで訪れた多度山の帰り道に多度駅前通りの空家を見つけました。かなり古い建物ですが、山に近くて環境がいい、この場所で治療院ができたらいいなあ、と早速、大家さんに連絡を取りました。大家さんのお父さんが昔、治療院をされていたそうで、施術室と待合室が保健所の規定にあうので、そのまま使えます。という流れで2020年にこちらへ来ました。開院したのはよいのですが、山の麓、田舎、私はそのように思っていました。ところが、多度大社には毎年お参りにいくから多度知ってるよ、ホテル多度温泉 東建多度カントリークラブ名古屋にいくから多度知ってるよ、鈴鹿山脈や養老山地を走ってるから多度知ってるよ、意外と知名度があるのには驚きました。それから、最寄の養老線「多度駅」は2時間に3本しかありません。不便だよね、と思っていたのですが、東京まで最短2時間30分でいけるのには驚きました。思ったほど、田舎ではない?!この町にも慣れてきて、楽しみが増えていくようです。施術・パーソナルトレーニングをご希望の方当院では、体の不調や障害を改善する治療や、健康増進、パフォーマンス向上のための施術を行っています。一人一人に最適なサポートを心がけておりますので、症状や気になることがあれば、どうぞお気軽にお知らせください。遠方からの来院者や集中的なケアを希望される方のために、個別指導やパーソナルトレーニング、股関節覚醒コースも用意しています。小学生からシニア、アマチュアからプロのスポーツ選手まで幅広くサポートしております。再発防止、健康増進、パフォーマンス向上のトレーニングもご希望に応じて指導しています。トレーニング内容は、個々の体の状態に合わせてカスタマイズしております。どうぞよろしくお願いします。施術・個人指導の申込み*掲載の記事・写真・図表などを無断で複製・転載・転送・配信することは著作権法により禁じられています。著作権はえにし治療院(MATAWARI JAPAN)・ウェブサイト管理人またはその情報提供者に帰属します。
    Read More
  • アクセス
    交通アクセスのご案内当院名古屋からのアクセスも快適です。名古屋西I.Cからお車で約30分でお越し頂けます。また、桑名駅から養老鉄道で14分ですので、公共交通機関を利用してお気軽にお越し頂けます。車をご利用の場合名古屋から名古屋西I.Cから東名阪自動車道を四日市方面へ15km(約10分)、桑名東I.Cを下り、ひとつ目の信号を左折して、国道258号線を岐阜方面へ、5km(約10分)進みます。香取南交差点を左折し、多度大社鳥居をくぐってすぐの小山交差点を右折して、多度駅へ、1km(約3分)進みます。多度駅奥のコインパーキングをご利用ください(1日400円)。四日市から国道1号線を名古屋方面へ、安永交差点を左折して国道258号線を岐阜方面へ、10km(約20分)進みます。香取南交差点を左折し、多度大社鳥居をくぐってすぐの小山交差点を右折して、多度駅へ、1km(約3分)進みます。多度駅奥のコインパーキングをご利用ください(1日400円)。岐阜から国道21号線を大垣方面へ、13km(約27分)進みます。楽田町交差点を左折し、国道258号線を四日市方面へ、25km(約40分)程進みます。香取南交差点を左折し、多度大社鳥居をくぐってすぐの小山交差点を右折して、多度駅へ、1km(約3分)進みます。多度駅奥のコインパーキングをご利用ください(1日400円)。東京から東名(新東名)高速・伊勢湾岸道を四日市方面へ350km(約4時間20分)進みます。国道258号線を岐阜方面へ、15km(約30分)進みます。香取南交差点を左折し、多度大社鳥居をくぐってすぐの小山交差点を右折して、多度駅へ、1km(約3分)進みます。多度駅奥のコインパーキングをご利用ください(1日400円)。大阪から新名神高速道路を桑名方面へ120km(約1時間30分)進みます。亀山JCTから東名阪自動車道を使い、桑名東I.Cまで32km(約30分)進みます。桑名東I.Cを下り、ひとつ目の信号を左折して、国道258号線を岐阜方面へ、5km(約10分)進みます。香取南交差点を左折し、多度大社鳥居をくぐってすぐの小山交差点を右折して、多度駅へ、1km(約3分)進みます。多度駅奥のコインパーキングをご利用ください(1日400円)。電車をご利用の場合近鉄線をご利用の方【桑名駅より養老線をご利用になる場合】名古屋駅より近鉄名古屋線・急行で桑名駅へ(約20分)。桑名駅より養老鉄道で多度駅へ(約14分) 。多度山方面へ徒歩2分。【桑名駅よりタクシーをご利用になる場合】名古屋駅より近鉄名古屋線・急行で桑名駅へ(約20分)。桑名駅よりタクシーで当院へ(約20分)。タクシー料金は4,000円[税別]前後です。【当院周辺のタクシー会社】名鉄タクシー:0594-23-6677近鉄タクシー:0594-22-0268※タクシーをご利用の場合は、桑名駅西口タクシー乗り場が便利です。【時刻表】桑名駅の時刻表多度駅の時刻表飛行機をご利用の場合中部国際空港(セントレア)をご利用の方各地の空港から中部国際空港(セントレア)へ、中部国際空港駅より名鉄空港線で名古屋駅へ。名古屋駅より電車またはタクシーでお越し下さい。タクシー料金は約10,000円[税別]〜11,000円[税別](約35分)です。※有料道路利用代金は別途必要になります。 県営名古屋空港をご利用の方各地の空港から県営名古屋空港へ。県営名古屋空港よりタクシーでお越し下さい。タクシー料金は約11,000円[税別]〜14,000円[税別](約55分)です。※有料道路利用代金は別途必要になります。ヘリポートをご利用の場合ヘリポート完備のホテル多度温泉の宿泊が便利です。ホテル多度温泉からタクシーで当院へ、5.3km(約9分)。ホテル多度温泉えにし治療院えにし治療院当院では、体の不調や障害を改善する治療や、健康増進、パフォーマンス向上のための施術を行っています。一人一人に最適なサポートを心がけておりますので、症状や気になることがあれば、どうぞお気軽にお知らせください。遠方からの来院者や集中的なケアを希望される方のために、個別指導やパーソナルトレーニング、股関節覚醒コースも用意しています。小学生からシニア、アマチュアからプロのスポーツ選手まで幅広くサポートしております。再発防止、健康増進、パフォーマンス向上のトレーニングもご希望に応じて指導しています。トレーニング内容は、個々の体の状態に合わせてカスタマイズしております。どうぞよろしくお願いします。
    Read More
  • 日帰り天然温泉「神馬の湯」名古屋から40分三重県桑名市多度町
    日帰り天然温泉「神馬の湯」名古屋から40分三重県桑名市多度町2021年春に三重県桑名市多度町にオープンした日帰り天然温泉「神馬の湯」の紹介です。私は山歩き、ハイキング、トレッキングが趣味なので、養老山地や鈴鹿山脈にでかけます。帰りは汗を流し、体を癒すのに、温泉に寄るのも楽しみの一つです。多度山、青池神社(岩や姫)、恋姫山、石頭御嶽、美濃松山、多度大社のコースを歩いた後は神馬の湯に浸かってからの生ビールが最高です。院長:中村考宏柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師。2020年三重県桑名市多度町にえにし治療院を開院。股割り歴20年、MATAWARI JAPAN 代表。パーソナルトレーニング。著書「骨盤おこし」で体が目覚める(春秋社)、趾でカラダが変わる(日貿出版社)、他多数。メディア「anan」「クロワッサン」「Tarzan」などで「骨盤おこし」「足指」を紹介。NHKテレビでコロナ禍の運動不足解消エクササイズを紹介。プロフィール詳細日帰り天然温泉「神馬の湯」天然温泉「神馬の湯」が2021年3月22日(月)14時OPENしました。営業時間は、平日9時から23時・土日祝7時から24時、入館料は、大人(中学生以上)平日880円・土日祝1100円、小人(4歳以上)平日360円・ 土日祝420円。岩盤浴(岩盤処 満願)を利用の場合は、別途、館内着(中学生以上)平日300円・土日祝400円、館内着着用の方のみ入場可能です。名称 神馬の湯(しゅんめのゆ)所在地 〒511-0105三重県桑名市多度町小山字西天王平2160電話番号0594-82-5450アクセス 養老鉄道「多度」駅 徒歩9分桑名市コミュニティバス「K-バス」「神馬の湯」下車URLhttps://shinmenoyu.jp/項目名ここに説明文を入力)★ -->2021-03-22 日帰り温泉「神馬の湯」オープニングセレモニー待ちに待った、天然温泉「神馬の湯」が3月22日(月)14時OPEN。2020年に多度駅の近くで、えにし治療院を開院した後、「神馬の湯」ができるということを耳にして、温泉好きの私は近所に温泉ができることを楽しみにしていました。しかし、OPENは延期になり、ようやく翌春のオープンです。私は、10時からオープニングセレモニーに参加するため、一足先に入館しました。セレモニーは伊藤徳宇市長の挨拶、多度雅楽会による演武もあり、盛大にとりおこなわれました。各メディア、報道陣が伊藤市長にインタビュー。初入館!館内に入場する際は、玄関で密にならないよう人数調整、手指消毒、検温を済ませます。多度山の自然豊かな丘陵地に、日帰り天然温泉「神馬の湯」が令和3年3月22日オープン。多度の歴史と文化を受け継いでいく場所として、「神馬の湯」と名付けられた。ここで待ち受けるのは、「健康」と「開運」をテーマにした日常を忘れる体験だ。眼下に濃尾平野が広がる展望露天風呂、バラエティに富んだ岩盤浴で、大地のエネルギーをチャージ。地産地消のレストランでは、尾鷲湾の干物やてこね寿司、ハマグリなど、こだわりの食材を使った縁起のよい料理で運気をアップ!神馬の湯天然温泉と岩盤浴を堪能!温泉を堪能した後、はじめて岩盤浴を体験しました。館内着に着替え、大判バスタオルをもって、1階の岩盤処へ移動。岩盤処には、3部屋(ロウリュウ岩盤浴、スチーム岩盤浴、プロジェクション岩盤浴)あり、床にバスタオルを敷き、寝そべります。リラックスした空間で、心身がやすらぐようでした。展望露天風呂は、濃尾平野を望む夜景がきっと綺麗でしょう。24時まで営業しているので、次回は是非、ゆっくり夜に行ってみたいと思います。大満足でした!神馬の湯のラストオーダーに間に合わなかった、多度峡、恋姫山、神馬の湯、全25?活動データ2021.05.04タイム 08:49距離 24.1km上り 1237m下り 1235mカロリー 2328kcal平均ペース やや速い 110~130 %チェックポイント10:58 えにし治療院スタート14:57 恋姫山15:07 展望ポイント16:02 石津山16:21 石津御嶽16:56 美濃松山17:45 黒石19:10 神馬の湯19:47 えにし治療院ゴール多度峡、恋姫山、神馬の湯、全25?のコースゴールデンウイーク真っ只中、天気が良いので、えにし治療院に体のメンティナンスで来院されている神奈川県鎌倉市の田阪先生とトレッキングにでかけました。昼前に出発し、多度峡、恋姫山、神馬の湯、全25?のコース。歩いた疲れを温泉で癒し、ビールで水分を補給してゴールのはずが・・・多度川は、トンボ天国。花はツツジ系が満開。17?地点、田阪先生。日が長いからと、道草が多かったせいで、「神馬の湯」到着は19時過ぎ。そして、ラストオーダーは、19時30分。時短営業なのか?あわてて!!!!!大展望露天風呂だけ入って、烏の行水!!!!ラストオーダーに間に合わなかった・・・ビールは自宅まで我慢。うまかったー!念願の生ビール!多度山とんてき定食「神馬の湯」活動データ2021.08.11タイム 05:30距離 12.1km上り 778m下り 744m平均ペース 標準 90~110 %チェックポイント12:49 えにし治療院スタート13:16 愛宕神社13:17 多度山道入口15:55 黒石18:20 神馬の湯ゴールカラダのメンティナンス8月11日は、山の日、カレンダーにそのようにあったので、旗日だと思っていましたが、山の日は、8日、よって、本日は、平日でした。朝は、神奈川県鎌倉市の田阪先生が来院されました。新幹線の人身事故があったそうで、養老線に乗り遅れたそうです。なんでも調子は最悪とのこと。冷房の効いた部屋でデスクワークを数日おこない、運動不足で身体が捻じれて調子が悪くなっていました。全身の調整施術を施し、正しい感覚入力をし、正しい運動で出力を繰り返し、田阪先生は生気を取り戻しました。多度山健脚コース-黒石-神馬の湯コース全12キロメートルお昼からは山へトレッキングにでかけました。昨日まで、観察できていたミヤマクワガタが見当たりません。ポイントになる木をすべて確認しましたが、不在。誰かにつかまってしまったのか、それとも、寿命なのか。とても、残念、夏の終わりを感じました。そのかわり、雌が一匹、飛んできてくれました。ヒグラシが鳴く、山の中は、やはり秋の雰囲気。また、来年、観察したいと思います。登りは汗だくでした。縦走は風が涼しく、快適に歩けます。締めくくりは、水に癒されること。火照りが、冷やされ、心身が、静かに浄化されるようで心地が良い、良い。田阪先生も自然に癒されているようでした。生ビールと多度山とんてき前回のリベンジ、そして、汗を流しに、神馬の湯へ。前回は、タイムオーバーで食事をすることができなかったので、今回はゆとりをもって入館できてよかったです。多度山とんときは、多度みかんと、そのソースが絶妙で、初めて食べる美味しさでした。トレッキングと温泉入浴が、美味しさを増幅されているのか、生ビールと食事も最高でした!!!イベント関連記事「白馬伝説」多度大社 BS朝日 迷宮グルメ異郷の駅前食堂「白馬伝説」多度大社 BS朝日 迷宮グルメ異郷の駅前食堂多度大社の祭り「上げ馬神事」「ちょうちん祭り」「流鏑馬祭り」多度大社の祭り「上げ馬神事」「ちょうちん祭り」「流鏑馬祭り」多度山周辺の養老山地、鈴鹿山脈トレッキング多度山周辺の養老山地、鈴鹿山脈トレッキングえにし治療院桑名市多度町に開院して2年が経ちました。もともとは愛知県で開院していましたが、趣味の山歩きで訪れた多度山の帰り道に多度駅前通りの空家を見つけました。かなり古い建物ですが、山に近くて環境がいい、この場所で治療院ができたらいいなあ、と早速、大家さんに連絡を取りました。大家さんのお父さんが昔、治療院をされていたそうで、施術室と待合室が保健所の規定にあうので、そのまま使えます。という流れで2020年にこちらへ来ました。開院したのはよいのですが、山の麓、田舎、私はそのように思っていました。ところが、多度大社には毎年お参りにいくから多度知ってるよ、ホテル多度温泉 東建多度カントリークラブ名古屋にいくから多度知ってるよ、鈴鹿山脈や養老山地を走ってるから多度知ってるよ、意外と知名度があるのには驚きました。それから、最寄の養老線「多度駅」は2時間に3本しかありません。不便だよね、と思っていたのですが、東京まで最短2時間30分でいけるのには驚きました。思ったほど、田舎ではない?!この町にも慣れてきて、楽しみが増えていくようです。施術・パーソナルトレーニングをご希望の方当院では、体の不調や障害を改善する治療や、健康増進、パフォーマンス向上のための施術を行っています。一人一人に最適なサポートを心がけておりますので、症状や気になることがあれば、どうぞお気軽にお知らせください。遠方からの来院者や集中的なケアを希望される方のために、個別指導やパーソナルトレーニング、股関節覚醒コースも用意しています。小学生からシニア、アマチュアからプロのスポーツ選手まで幅広くサポートしております。再発防止、健康増進、パフォーマンス向上のトレーニングもご希望に応じて指導しています。トレーニング内容は、個々の体の状態に合わせてカスタマイズしております。どうぞよろしくお願いします。施術・個人指導の申込み*掲載の記事・写真・図表などを無断で複製・転載・転送・配信することは著作権法により禁じられています。著作権はえにし治療院(MATAWARI JAPAN)・ウェブサイト管理人またはその情報提供者に帰属します。
    Read More